「♪クリスマス・イブ」/山下達郎
山下達郎の「♪クリスマス・イブ」が、オリコンの12/2付週間シングルランキングで10位に初登場したらしい。
この曲の<TOP10入りは、2001年1/1付で6位を記録して以来12年11ヶ月ぶり。同一作品が「1980年代」「90年代」「2000年代」「10年代」と4つの10年代でTOP10入りしたのは、シングル・アルバムを通じて史上初の金字塔を打ち立てた。TOP100入りは歴代1位の27年連続(87年~)で、同2位のワム!「ラスト・クリスマス」の10年連続(89~98年)を大きく引き離して独走している>とのこと。(niftyニュースより)
今日もワイドショーでは、30周年記念盤として新しく発売されたCDに付けられたMVに、あの牧瀬里穂が特別出演しているとして話題にしていた。
「♪クリスマス・イブ」が長く愛されているのは曲の素晴らしさもあるけれど、第二回目のJR東海のCMでの牧瀬理穂の初々しくも溌剌として、清清しい切なさが感じられるイメージの貢献度も高いと思う。今回のMVでの彼女、年齢を重ねて変な技術がついたのか、二十数年前のCMの成り切り度には敵わないように感じるのは僕だけだろうか。
ワム!の「ラスト・クリスマス」が10年でピリオドが付いたのは、解散、ジョージ・マイケルの裁判沙汰やカミングアウトなどがあったからでしょうな。
山下さんちは奥さんもヒットメーカーだし、夫唱婦随以上の共働き夫婦としてまさに理想中の理想みたいなカップルですから、奇跡的な27年連続TOP100入りも納得です。なにせ、クリスマスは毎年やってくるからなぁ。
そういえば、まりやちゃんも「♪すてきなホリディ」というケンタッキーのCMに使われたクリスマス・ソングを作ってる。これも多分ロングヒットだろう。僕はその前の「♪今夜はHearty Party」も大好きであります。
「♪クリスマス・イブ」。
1983年に作られたこの曲は、ラブソングだが、男性目線の詩で、昨今のJ-POPのように心情をダラダラと書いてないのが良いんだと思う。
[11.27 追記]
吉田拓郎と坂崎幸之助がやっていたオールナイトニッポンに去年ゲストとして登場した山下達郎は、 「♪クリスマス・イブ」は当初竹内まりやの為に作ったメロディーだと言っていた。担当プロデューサーとの意見が合わずにその曲はぽしゃって、後日山下自身が詩を変えて作ったとの事。そんな曲がこんなにヒットするなんてねぇ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント