眼の健康診断
映画好きなので眼の健康(悪くなると映画が観れないからね)が人一倍気になる人間でありまして、我が母は晩年には白内障の手術をしましたし、女房の父親は緑内障に気付くのが遅く、只今片方の目はほとんど見えないという状況もあり、昨今、余計に眼には気を使っているのでございます。
で最近、利き目である右目が朝目覚めた時に霞む感じだし、瞼の開閉のたんびに網膜の血管の残像らしきものが出てきて(左目は出ない)、多分それは普通の事なんだろうけど、いわば年に2度くらいの健康診断のついでと思って、今朝行きつけの眼科医院に行ってきました。
受付の後はいつもの視力検査。視力は前回とほぼ同じ程度らしい。
そして、先生がいつもの調子で丁寧に片方ずつ直視でみておられました。『綺麗なもんですね』
血管らしき残像も特に問題はないとの事。
良かった良かった。
年に一度の健康診断を7月の頭にする予定で、その中に眼は入ってないのでネ。
福岡は昨日辺りから梅雨入りしてるのに、雨はポツポツしか降ってない。
ムシムシしてるし、黒い雲は浮かんでいるし、時折冷たい風も吹いて、突然の雷雨が来そうな雰囲気なのに、今日もほとんど降ってない。確か降雨予想は60~80%くらいあったのになぁ。
最近のコメント