午後のドライブ
2月6日は名古屋にいる息子の誕生日なんだけど、悲しいことに、僕も女房もお休みなのに一緒にお祝いすることが出来ない(ささやかなプレゼントは先日郵パックで送っておきましたがね)。
なので(同じくお休みの娘も出かけたことだし)、天気の良い午後、二人で糸島方面に新しい車でドライブに出かけやした。
外環状線を福重まで行って202号線を西へ西へ。
遅くなると品物が少なくなっちゃうので、行きがけに「伊都菜彩」へ。ウィークデイというのに、9割がた一般駐車場は埋まっておりましたな。
凄い人ごみだったので、女房が買い物をしている間に僕はアイスクリームを食べたりしておりました。
その後、二見が浦方面へ。
湾岸道路沿いの駐車場に入って夫婦岩を久しぶりに観ましたが、風が強くて(画像では判らないと思いますが)波も荒く、日本海の感じがよく出ておりました。
とにかく風が強いので車外に長くは居たくないので、その後も湾岸道路を今津方面へ。
地元のTV番組でよくこの辺のお店紹介などあっておりましたが、改めて湾岸道路沿いの洒落たお店が増えた事、実感しました。今度はお昼に来て食事もしてみたいですな。
その後、今宿バイパスに入る手前で「ルミエール」でまたもやお買い物をして帰路につきました。
やっぱ60キロを超えるとうるさいですが、女房曰く「だんだん慣れてきたね」
カーナビの自宅登録もやり、新しいCDの録音もやり、そっちの方もなれてきたようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
突然ですいません。テアトル十瑠から跳んできました。私の大学時代の恩師から古い映画を観たいとの捜索の依頼が来ました。お身体も頭もお元気なのですが老人ホームで一人暮らしで昔観た映画や古い録音の演奏家が懐かしくて時々捜索依頼があります。「ラインの仮橋」という映画でDVDもあるらしいのですが絶版で中古でも見当たりません。ネット検索をかけていたらテアトル十瑠の2012年7月12日に録画されているとの記事がありました。もちろん費用こちら持ちで貸して頂く事はできないでしょうか?
投稿: 福田@信州の山の中の住人 | 2017年2月15日 (水) 13時49分
2年以上前のコメントに今更コメントバックもないでしょうが、これ以降コメント欄が更新しないので・・・。
「ラインの仮橋」はTV放送を個人的に楽しむために録画したものであり、それを他者に無償で貸すことも含めて視聴に供するのは著作権保護の観点から問題ありと思いました。
申し訳ないですが、ご希望には添いかねます。
で、いいのかな?
問題が無ければ気持ち的にはお貸ししたいのはやまやまなんですがネ。
投稿: 十瑠 | 2019年5月18日 (土) 09時51分