♪はつ恋 (Hatsukoi) / 福山雅治 Cover by GILLE
斉藤和義、Greeenに続いて、今度は福山雅治だそうです。
なんだか、映像もヘアースタイルも「♪春夏秋冬」の時のGILLEに戻ったみたいだけど、ひょっとしてこれもその時に撮ってたん?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
斉藤和義、Greeenに続いて、今度は福山雅治だそうです。
なんだか、映像もヘアースタイルも「♪春夏秋冬」の時のGILLEに戻ったみたいだけど、ひょっとしてこれもその時に撮ってたん?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
夕べ、とんねるずの「食わず嫌い」に出て、小栗旬に負けて、罰ゲームで何故か長澤まさみちゃんに告白していた香川真司がいよいよマンチェスターに出発だそうです。明日、メディカルチェックを受けるそうです。さてさて、大丈夫かなぁ、ルーニーとのポジション争いになるって話だけど。
その移籍先のマンチェスター・ユナイテッドというのは、NYヤンキースよりも資産価値のあるスポーツ・チームなんだが、マンチェスターと聞くとオジサン世代にはこんな歌が思い出されますな。
「♪マンチェスターとリバプール(Manchester And Liverpool)」。1968年のヒット曲だそうです。
唄っている人も忘れてましたが、ピンキーとフェラス(Pinky & Fellas)というそうです。なんとなく思い出したな。日本にも「♪恋の季節」というのを大ヒットさせたピンキーとキラーズというグループがいましたが、どうやらこのイギリスのコーラスグループを参考にしたようですね。
因みに、マンチェスターは北イングランドの代表的な都市ですが、人口は40万人ほどしかいないんですよね。福岡よりも断然ちっちゃいジャン。
そして、ビートルズが誕生したことでも有名なリバプールは、マンチェスターの西50キロのところにある港町。人口も同じくらいだそうです。
日本だと北海道の北の方だよね。うぅ~、寒そう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
夏にぴったしのグッドニュース!
夏じゃなくても、嬉しいニュースなんだけど、あのビーチボーイズがオリジナルメンバーで再結成とのこと。
2月のグラミー賞の中でも紹介されたらしいけど、彼等のグループ結成50周年を記念して集まって、そして記念アルバムまで作っちゃったらしい。記念アルバムといっても、昔の曲を再演奏するとかじゃなくて、収録された12曲は全て新曲らしいんだね。
おまけに全米ツアーもやって、なんと日本にも今年の8月に来るらしい。凄いね。
で、youtubeで彼等の新しい歌声を探したら、ありやした。曲自体は古いけど、オジサンになっても美しいハーモニーは健在だってことが分かったよ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
|
同級生が数年後に還暦を迎える歳になり(当然、私もそうですが^^)、同窓会なんぞも増えているようです。そういうパーティにはなるべく出席しない人間なので、故に同級生の変貌にも慣れていないので、昨日送られてきたメールに添付された高校の同窓会の写真を見ても、1割りくらいしか分かりませんでした。彼等の画像を見ながら、自分も見た目はこういう老人なんだろうなぁと思ったのが、最初の感想。いやはや、抗ってもしょうがないけど、人が長く生きてるって、こういう結果をもたらすんだよねぇ。
写真を見ながら思い出した歌が「♪時代おくれ」とかこの歌(↓)。この人たちは同級生じゃないけれど、同じ福岡県人だから、歌に出てくる風景もなんか同じような気がするなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
中学生の頃に、男子が集まって好きな女子の人気投票をしたりするけれど、夕べのAKBがやってた総選挙を見てたら、そんな昔を思い出しちゃった。総選挙を見てたらって書いたけど、女房がチャンネルを変えたときにチラと見ただけで、全然興味もないけどね。それにしても、武道館を使って、しかもフジテレビがスペシャル枠を取って番組にするって、じつにあほらしいと言うか、電波と電力の無駄遣いというか・・・。
あれって、投票結果の順位によってグループの立ち位置やらが変わるとかいうから、いわばファンがアイドルの形を変える力を少しだけ与えられているという事なんだな。そこが参加意識をあおるのかね。今の政治と同じで、誰がセンターになろうが、何も変わらないと思うけど。少なくとも、このオジサンには全く、眉毛の一本を動かすほどにも影響ありませんです。
正直に言わせてもらうと、最近はうんざりしてます。CMとかにも似た様な女の子が出てきて、金太郎飴みたいに同じような口調でくっちゃべるのでネ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
夕べは「さんまの踊る御殿」、いや「踊る!さんま御殿!!」を見る。
TCHのせいと思うが、最近とみに肩こりが酷くて、奥歯も痛くて飯もよう食えない状態だったので、気晴らしに。
因みに、TCHとは「Tooth Contacting Habit」の略。今年の2月、たけしの医療関係のTV番組で紹介された、肩こりの隠れた原因の一つで、知らないうちに歯を口内で合わせていて、それがアゴ関係の筋肉の緊張を呼び、更には肩こりに繋がっているということ。ストレスがかかっている時など、例えばパソコン作業なんかの時に、知らないうちに奥歯をかみ締めていることがあるが、そんなに噛み締めると言う力でなくとも、ほんの少し歯をあわせるだけでも、筋肉に力が入っており、それが首筋のこり、ひいては肩こりに繋がっていると言う話だ。
さんま御殿の夕べのテーマは「ズボラ女としっかり女」。ズボラの代表は森三中の黒沢とか渡辺直美など。しっかり女で初登場がいて、それはココリコの田中の嫁。女優をしているらしく小日向しえという芸名だった。
しっかり女には千秋も出ていて、小日向と隣同士で座っていたが、よく考えるとココリコの奥さん同士(片方は元妻)だった。
ズボラ女の自虐ネタが殆どで、男子バレーと交互に見ていた家のカミサン曰く、「あたしは、半分ずつね」。つまり、自分はズボラなところとしっかりしたところが半々だということ。
言いながらコチラを見てきたので、ウンと首はタテに振ってみせたが、特にコメントは返さなかった・・・。
ええっと、今日のyoutubeは、先週病死が確認されたこの人の歌声を。特筆すべき上手い人だった。この人は最後の最後まで歌声は力強かったなぁ。合掌
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント