日本女子も、韓国女子も熱い!
NHK-BSで女子ワールドカップ準々決勝、アメリカvsブラジルを見る。
これまでの対戦成績はアメリカの23勝2敗4分。男子と違って、どうやら女子ではアメリカが強いらしいが、確かに見ていると、アメリカはヨーロッパ風のプレースタイルで、パスも早いし、選手のスピードもある。
Wカップでは、これまで2回優勝していて、今夜も1-1から延長戦となり、延長の前半で勝ち越されたものの、後半の終盤間際でヘッディングで同点とし、PK戦で最後のアメリカ選手が入れたところで勝った。
アメリカの先制の1点はオウンゴール。前半には惜しいヘッディング・シュートもあった。
尚、アメリカは延長に入る前からレッドカードで退場者が出ており、後半戦と延長戦は10人で戦っていた。
さて、明後日はいよいよ日本vsスウェーデン。日本時間の14日午前3時45分がキック・オフだそうだ。
ゴルフの全米女子オープンは、結局4日間で終わらず、両宮里は翌日に最終ラウンドの残り5ホールをやった。
トップと6打差の暫定7位から再開した宮里美香(21)は2バーディーを奪って通算1オーバー、285で5位。同じく暫定7位だった宮里藍(26)はひとつスコアを伸ばして2オーバーの6位だった。
優勝したのは、21歳の韓国人選手。4日目で72ホールを終わって暫定トップに立っていたのはソ・ヒキョンだったが、二人の韓国人選手のプレーオフとなり、3ホール目で逆転で決着が付いた。
とにかく、今回も韓国人選手の台頭が目立った大会だった。
| 固定リンク
« 日本の女子が熱い! | トップページ | 祝!祝! »
コメント