日本 ベスト8成らず
涙にくれる駒野を何度も抱きしめていた中澤、肩を抱いて語りかけていた松井、それらのシーンを見ながらもらい泣きしたのは私だけじゃないでしょうな。
残念でした。パラグアイに0-0から、延長戦でも0-0,今大会初となるPK戦で、3人目の駒野がクロスバーに当てて外し、5-3で負けた。口惜しい。もっと見たかった。
仕事が忙しくなって、夕べは全部見れないだろうと例によって録画予約。フトンの中から前半を見ていて、インターバルの途中で寝てしまいました。深夜、友達の家でその試合を見てきた娘が帰ってきて、女房と話している所でいったん目が覚めましたが、最終結果を聞いたのは早朝のことでした。
録画を再生し、後半から早送りで見ていく。
後半も両チームの力は拮抗しているように見えました。どちらにも1、2点入ってもおかしくない場面はあったけど、デフェンスが優れていた。
延長戦が始まってしばらくして画面が突然のフリーズ・・・!
録画予約は2時間でした。前半の流れで、1-0、或いは2-1程度で決着と思っていたので・・・、オー・マイ・ガーッ!
中村俊輔が出なかったこと、森本の出番もなかったこと、振り返るとちょっと心残りかな。それと、スペインとの試合も見たかった。
さて、ベスト8。
ガーナvsウルグアイ、ブラジルvsオランダ、ドイツvsアルゼンチン、スペインvsパラグアイ。
どの試合にも南米が入っているのが、好調さを物語っておりますな。
| 固定リンク
コメント