日本人の“ふしだら度”?
「ZAKZAK」にこんな記事が出た。<意外に低い!?日本人の“ふしだら度”…下から6番目>
米国の大学教授が世界的学術誌「New Scientist」に発表した世界各国の「性的解放度」調査によると、日本は調査対象48カ国中43位だったらしい。48の順位も書かれていたのでコピーした。
【国別「性的開放度」ランキング】
①フィンランド、②ニュージーランド、③スロベニア、④リトアニア、⑤オーストリア、⑥ラトビア、⑦クロアチア、⑧イスラエル、⑨ボリビア、⑩アルゼンチン
⑪英国、⑫ドイツ、⑬エストニア、⑭オランダ、⑮モロッコ、⑯スイス、⑰セルビア、⑱フィジー、⑲ブラジル、⑳チェコ
以下
21 オーストラリア、22 米国、23 フランス、24 トルコ、25 メキシコ、26 スロバキア、27 ペルー、28 カナダ、29 イタリア、30 ポーランド
31 スペイン、32 ベルギー、33 コンゴ、34 ギリシャ、35 ウクライナ、36 ルーマニア、37 フィリピン、38 マルタ、39 ポルトガル、40 レバノン
41 ボツワナ、42 エチオピア、43 日本、44 香港、45 ジンバブエ、46 韓国、47 バングラデシュ、48 台湾
(ロシアと中国は対象外)
<世界48カ国、1万4000人以上の男女を対象に、一夜限りの関係を持った人数、今後5年間で何人の異性とベッドを共にすると思うか、カジュアルセックスについての快楽度-など>を調べたらしい。教授は心理学が専門らしいが、「ZAKZAK」の記事タイトルが“ふしだら度”っちゅうのが笑わせる。
国の数が多いというのもあるけれど、ヨーロッパの各国が上位にいるのが改めて“やっぱりそうか感”を持った。
オーストリアが21位に対して、ニュージーランドは2位!
あと、インドやパキスタン、そしてイスラム教国は調査してないんだね。つうか、出来ないんだな多分。
<今回1位になったフィンランドは、昨年の国際学習到達調査で数学的活用力、読解力が2位、科学的活用力では首位>
<日本性感染症学会評議員で性心理に詳しい医師、赤枝恒雄氏(64)は・・・
「欧州各国の男女は、自我がきちんと確立したうえで大人の判断としてカジュアルセックスを楽しんでいる。しかし日本では、女性を性の対象としか見られない男性が、自分を大切にできない女性を相手にする一方的な快楽セックスが多い」
赤枝氏のもとを訪れる女性の多くは「もてあそばれた」という意識が希薄。性病の怖さも認識しておらず、「本当の“ふしだらランク”なら、日本が3位以内に入ってもおかしくない」と言う。>
ネット世界のふしだら情報の発信源は日本が多いみたいだし、実体はランク付けが意味を持たない程、各国似たような状況ではないかと思うけど・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント