♪イフ 【If / Bread】 (1971)
You Tube で懐かしい歌を見つけました。
日本にも「ブレッド&バター」という(兄弟?)デュオがいましたが、こちらもブレッドというグループ。「♪イフ」と「♪Make It with You」というのを良く覚えてます。後者の動画ももありましたが、これの関連で出てくるかも・・・。
『ウィキペディア(Wikipedia)』によると~
ブレッド(Bread)は1968年ロサンゼルスで結成されたアメリカのソフトロックバンド。当初のメンバーはデヴィッド・ゲイツ(David Gates)、ジェイムス・グリフィン(James Griffin)、ロブ・ロイヤー(Robb Royer)の3人である。
1970年にはドラマーのマイク・ボッツ(Mike Botts)を新メンバーに加えセカンド・アルバム『On The Waters』をリリースし、デヴィッド・ゲイツ作のメロディアスなシングル「Make It With You」(二人の架け橋)が全米No1に輝き一躍ブレッドの名は世界的なものになった。
ロイヤーが脱退した後、キーボード及びベース・プレイヤーであるウエスト・コーストの有名なスタジオ・ミュージシャン、ラリー・ネクテル(Larry Knechtel)が参加し、1972年1月に4作目のアルバム『Baby I'm-A Want You』をリリース、4曲のトップ40シングル(内2曲がトップ5)を含んだこのポップ・ロック・アルバムは全米3位の大ヒットを記録しグラミー賞にもノミネートされた。
1973年6月ソルトレイクシティでのライブ・コンサート中に突然グループを解散する事を発表したが、1976年11月ブレッドは突然再結成、6作目のアルバム『Lost Without Your Love』を発表した。
2005年にジェイムス・グリフィンとマイク・ボッツが夫々癌の為亡くなった。
2006年ブレッドはボーカル・グループ名誉の殿堂w:en:Vocal Group Hall of Fame入りを果たした。
| 固定リンク
コメント
く~~~
なつかしいじゃね~~の
アルバム持ってました。
繰り返し聞きました。
メンバーにすでに亡くなっている人もいることにビックリです!
投稿: anupam | 2008年11月23日 (日) 22時46分
71年だよ~。
anupamさんは小学生じゃね~の~。か、中一だよね。
すでに洋楽聴いとりやしたか。
どっちかっつうと、「♪Make It With You(二人の架け橋)」の方が好きだったけど、印象強いのは「♪イフ」だよね。
投稿: 十瑠 | 2008年11月24日 (月) 08時49分
ブレッド、カラオケに3曲入ってるの。
「イフ」と「二人の架け橋」と「ギターマン」。
みんなそれぞれに名曲と思う。
D・ゲイツのファルセットがキレイでね。
男性のキーですけど私にちょうどいい音程で
上げ下げしなくてもいいからよく歌います。
ギターマンの味も捨て難いなぁ~♪
こちらの方々ももうこの世には
いらっしゃらないの~~(感無量)
投稿: viva jiji | 2008年11月28日 (金) 22時42分
♪ギター・マン!
なんか、そんな曲ありましたなぁ。全然メロディは思い出せないけど・・・。
>男性のキーですけど私にちょうどいい音程で、上げ下げしなくてもいいからよく歌います。
そうですか。
今頃のカラオケにはこんなものまで入ってるんだ。こんなものって、つまりこんな懐メロロックまでって意味です。
自分に唄えるかどうか、はなはだ疑問・・・(ガクッ)
投稿: 十瑠 | 2008年11月28日 (金) 23時27分
またまた調子こいて来ました。(^^)
「aubrey」もいいですよ。
ご存知かもしれないけれど↓に
http://jp.youtube.com/watch?v=dwdTcoUHfkw&feature=related
きっと十瑠さんのお姉さまも
お好きかも知れません。
恋するviva jijiがブレッドを聴くと
瞬時によみがえります。
朝から切ないですわ~~
「ギターマン」はライヴ映像より
私が「思い出のサンフランシスコ」でも
使わせていただきましたレコードが
回ってるほうが当時の雰囲気そのままです♪
ところでコニー・スティーブンスの
キュートな歌と映像、見つけましたが
十瑠さんはもう見つけたかしら?
他にもシェリー・フェブレーとかね、
YouTubeさん観てたらどんどん観ちゃって
家事なにも進まなくなってしまうの~
でもありがたくて楽しくて夢のようです(^^)
風邪の件、ご心配ありがとうございます。
出かけないでおとなしくしてます。(笑)
投稿: viva jiji | 2008年11月29日 (土) 08時41分
おはようございます♪
「aubrey」と「ギターマン」聴きました。
姉貴はこの辺りは聴いてなかったと思いますね。私すらぼんやりとしか覚えてないし・・。
姐さんはもっとギンギンのロックがお好みかと思ってましたが、ソフトロックも守備範囲だったんですねぇ^^
コニーちゃんは、「Sixteen reasons」をダウンロードしてますね。
ほんと、Tubeを観ていたらエンドレスになっちまいそうです♪
投稿: 十瑠 | 2008年11月29日 (土) 10時22分