日本シリーズ、出るのどこ?
MLBは流れは分かっているんだけど、今年はNPBはセ・リーグもプレー・オフをやるもんだから、どこがどうなっているのか分からなくなってます。
パ・リーグは先日、日ハム、ヒルマン監督が有終の美を飾って代表権を獲ったのは知ってるんですよ。なにせ、ホークスがまたもや敗退しちゃいましたからね。どうも、ホークスはプレーオフと相性が悪いみたいですな。
で、セ・リーグ。
大体どこが一位で、どこが二位、三位かも分からない状態だったんですが、やっとこさ調べまして、三位の阪神が二位の中日に2連敗で破れ、今は一位巨人と中日が戦っているというのを把握しました。そして、そこでも中日が2連勝していて、原巨人は後がない状態。
はぁー!
日刊スポーツのwebサイトによると、<クライマックスS、ファン7割が再考求む>とのこと。
パ・リーグのクライマックスシリーズが始まったときも、少し違和感があったんだけど、ようするに、日本シリーズまでが長すぎる気がするんだよね。
も少し、単純化して、セとパの一位、二位の4チームが「セ一位vsパ二位」、「パ一位vsセ二位」のスタートで、トーナメント方式でやればいいんじゃないかなぁ。リーグ・チャンピオンはあくまでもレギュラーシーズンの一位ということで、日本一にはワイルドカードが2チーム出るという方式。
これでダメかな。
| 固定リンク
コメント