1週間のアレコレ
アッという間に1週間が経ちましたが、なんや色んな事がありましたな。
プライベートでは、先週の日曜日に久しぶりに兄姉が集まって、両親の長寿を祝う食事会。数年前の金婚式では、みんなで1泊しながら夜のカラオケを楽しみましたが、今回はお昼だけ。その日に福岡まで帰らなければいけなかったのでアルコールも抜きです。昔は何世代もの家族が一つ屋根の下で暮らすのが当たり前で、そんな形態を私も望んでいましたが・・・。
日本でもアメリカでも銃を使った凶悪事件が発生しました。
選挙運動中の長崎市長がヤクザの凶弾に倒れたと思ったら、アメリカでは移住韓国人がアメリカ史上最悪の銃乱射事件を起こした。東京町田市では、やはり暴力団組員によるピストルを使った立てこもり事件が発生した。
「ボウリング・フォー・コロンバイン」がなんのその、アメリカ銃社会の闇はどんどん深くなるようですな。しかしながら、今回の犯人はマイノリティーの暴発と簡単に済ますわけにはいかないようで、両手に持った拳銃を構えた映像は、あの「タクシー・ドライバー」のトラヴィスを思い出す。警戒していた知人もいたようですが。
MLBでは松坂がなかなか白星に恵まれない。3試合登板して1勝2敗。明日が先発の4戦目らしいです。ヤンキースとの3連戦でボストンが2連勝しているから、ヤンキースは必死でやって来るだろうし、又も松坂は巡り合わせが悪いみたい。
奪三振数ではトップクラスを走っているのにねぇ。なにせ、3試合で味方が取ってくれた点数が3点くらいだから。しばらく、我慢ですな。
さて、明日は見れるかなぁ・・・?
| 固定リンク
|
コメント