ネットの別れ
新規開設のブログは相変わらず増えているようだが、やむを得ない理由で閉鎖する人もいる。
「マイ・ラスト・ソング」。昨日付けの記事は、あと1週間で閉鎖するというものだった。
作者のchaotzuさんとは映画のブログで知り合った。「真夜中のカーボーイ」や「いちご白書」、「旅の重さ」などにコメントをもらい、同じ年代だと分かった。知り合って何度か訪ねるうちにブログ開設の動機を知り、そのタイトルに複雑な思いがした。
約2年前の2004年10月3日、最初の記事にはこう書いてある。
『思わぬ病気のために人生の残り時間が少なくなってしまった。あっという間に晩年だ。
今はまだ体が動くが、明日にも倒れるかもしれない。
だから今のうちにできることは済ませておきたい。あれもしなくちゃこれもしなくちゃである。
そのひとつに葬式で流してもらう音楽を選曲しておくことがある。まあ過去をふりかえる作業でもある。だから、このブログは正真正銘のたそがれ日記、つぶやきというかぼやきばかりになるかもしれないけど。』
映画、音楽、野球、政治、時事ニュース・・・色々な記事が掲載されていた。なかなか全部を読むことは出来なかったけれど、深い思いをしたことは何度もある。
今年2月くらいからめっきり新しい記事が少なくなり、3月22日、WBCの日本優勝の記事を最後にパタッと声が聞こえなくなっていた。まさかとは思いつつ、しかしほぼ毎日のようにRSSリーダーで(新着記事を)確認していたが、ついに6月3日の記事を迎えてしまう。
なんとか復活してもらいたい。そうコメントした。
たとえ、「マイ・ラスト・ソング」は閉鎖しても、新しいブログで元気な声を聞きたいと・・・。
そう信じるしかないのである。
| 固定リンク
コメント