日本沈没?
建築確認審査のいい加減さに続いて、会計監査もいい加減になっているらしい。現代日本は、社会の根幹がグラグラと揺れているような気がするのは私だけでしょうか?
先日、シェリー・ウィンタースが亡くなりましたが、その数日後(1月19日)、ウィンタースの元旦那さんだった、アンソニー・フランシオサも後を追うように亡くなっておりました。新聞で見てビックリしたところでした。
元マリナーズの長谷川滋利が引退を表明した。日米通算15年の現役生活。メジャーには9年間在籍した。後1年メジャーに残れば、メジャーでの野球年金がもらえるハズだし、ドジャースやエンゼルスからも来年のオファーもあったらしいのに、本人曰く「マウンド上で自分のモチベーションを保つことができなくなった。日米含め数球団からオファーをいただきましたが、プロとして精神的にも肉体的にも完ぺきな状態でプレーできない限り、チームにも迷惑が掛かると思い引退を決断した次第です。」とのこと。
男らしいとは思うが、金銭感覚からすると彼らしくないとも言える。
いずれにしても、今後は実業家としても、タレント、野球解説者としても前途は明るいと見る。いや、もっとビックリするような事をやらかすかも知れない。例えば、メジャーの指導者への道とかネ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント