« 日本沈没? | トップページ | 再生カートリッジ禁止・・・ »

2006年1月28日 (土)

日本沈没2?

 「うちは給食費を払っているんだから、子供に“いただきます”って給食時間に言わせないで・・・」なんて事を学校側に申し入れた母親がいるってんで、昨秋から話題になったらしい。ハッキリとは知らないが、発端は永六輔がやっているラジオ番組に来た手紙だったらしい。こういう人がいました、なんてネ。
 “いただきます”とお金の問題は全然別の次元なんだが、こういう人が出てきたんですなぁ。と言いつつ、時に自分も言わないで食べ始めることが最近あるなぁと気付いたのでした。いかんいかん!
 飯を作ってくれる女房に感謝、お腹の中に入って栄養をくれる食物に感謝、食物を作ってくれた人々に感謝、そして自然に感謝・・・、ちょっと後半は美化しすぎかな。
 子ども達に聞くと、どちらも学校で言っているし、家でもオヤジよりきちんとしてました(汗!)。

 今月の27日はモーツァルトの誕生日なんだって。オッ!水瓶座ですか。生誕250年ということで、あちこちで記念コンサートが予定されているらしいです。
 モーツァルトといえば映画「アマデウス」。ちょっと長い作品ですが、今年はもう一度観なければいかんですな。ミロス・フォアマンの最高傑作ですから。

 松中が7年、40億の契約ですと!一体幾つまでやるつもりなんだとよく読んだら、彼はまだ32歳でした。34、5になるのかなぁと思ってました。あぁ、勘違い。
 出来高払いを含めていて、それはモチベーションを下げない為だということです。生涯ホークス、ということですね。頑張れ、松中。

 ライブドアの事件は、オウムを思い出させますね。死んだ野口氏の件は、他殺説が強くなってきているし、オウムの村井を思い出させる。

|

« 日本沈没? | トップページ | 再生カートリッジ禁止・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本沈没2?:

« 日本沈没? | トップページ | 再生カートリッジ禁止・・・ »