2006ワールドカップ、組み合わせ決まる
来年ドイツで行われるFIFAワールドカップの一次予選の組み合わせが決まった。日本はFグループで、対戦する3チームは、ブラジル、オーストラリア、クロアチアだった。
全体の組み合わせは、nobuta-nobuさんの「のぶたと南の島生活in福岡」の記事で詳しく書かれている。
今朝、TVで初めて見たときは厳しいなあと思ったが、コメントはそういう感じではなかった。しかしながら、オーストラリアともクロアチアとも、過去の対戦成績は5分5分。やっぱり、とても厳しいグループに入ったとしか思えませんな。紅白市松模様のウエアのクロアチアは前回だったか、前々回だったか、結構いいところまで進んだんじゃなかったかな。今回も地区一位の成績でWCに出てきたみたいだ。
ジーコの故郷、ブラジルとも必ず戦わなければいけないというのも、楽しみではある。
| 固定リンク
コメント
こんばんは、うちの男達は子供達がサッカーで私が元審判をやってた関係で、
皆かなり意見がわかれますが、あえて纏めると、2位で予選突破と予想しています。
それはそれとして、前回1位のブラジルとの対戦は楽しみですね!
投稿: 酔うさん | 2005年12月11日 (日) 21時05分
酔うさん、こんばんは。
サッカーの審判をされていたですか。あれも、選手と一緒に走り回ってて大変ですよね。
私は素人なんで、サッカー関連記事が出そうなときには、お伺いします。
2位突破!
そうですね。2位以上突破!と願っております。
投稿: 十瑠 | 2005年12月11日 (日) 22時11分
色々W杯対戦国決定を題材にしたブログがある中で僕のマイナーブログを紹介してくれるなんてありがとうございます(笑)・・本日はクロアチアについて下らないエントリをトラバさせて貰いました(悪しからず)・・・
投稿: nobuta | 2005年12月14日 (水) 22時59分
nobutaさん、おはようございます。
いつも、スポーツ関係は追いつかないくらいの記事をアップされていますので、なかなか全部は読めません。
これからも参考にさせていただきますよ~。
投稿: 十瑠 | 2005年12月15日 (木) 07時38分