8月は暑い、って当たり前か・・・
「勝谷誠彦の××な日々。」の8月1日の日記タイトルは、<A級戦犯とは何かを知らずして支那朝鮮に反論できぬ>。
最新(9月)号の『WiLL』に「東條英機宣誓供述書」という記事が載っているらしい。A級戦犯とされている、当時の総理大臣、東條英機が巣鴨拘置所の中で書いたモノで、この戦争を開始するに至る経緯などが記されているらしい。これは読まねば。
先日のサッカー、アジア選手権は男女共、北朝鮮に破れましたな。女子は元々FIFAランキングで日本の方が下位であるし、どちらが勝ってもおかしくない試合だったと思いますが、男子の方はイカンですな。失点のシーンも、きちんと自ゴール前のボールを処理していればいいものを、気の抜けたようなプレーでみすみす敵にパスしてしまった。まるで、オウンゴールのようでしたな。
何だったんでしょうか? 油断? 結局、0-1のまま終了してしまった。
勝ち負けは、終わったからどうでもいいけど、あのプレーはつまらんかったなあ。
野茂はヤンキースに拾われたけど、高津は行き先が決まらないみたいだ。登板準備にかける時間などが日本とは違うと高津は言っていたから、ベンチの使い方次第だと思うけどなあ。日本に帰るか・・・。
貴乃花、今度はだんまりを決め込んでいるらしい。しかも、場所後は部屋に寝泊まりするとのこと。但し、おかみさんは通いだ。子供には相撲をやらせたくないらしく、親方だけ相撲部屋に来るということだ。『亭主元気で留守がいい』ってわけですな。オヤジは、週末だけ妻子の居る自宅に帰る。
こりゃあ、親父夫婦より早めに冷たい風が吹きそうですな。
| 固定リンク
コメント
この度はTBをして頂きまして誠に有り難う御座います。
今日は男女とも中国戦ですので夜は応援で疲れますが応援しましょう。
お礼コメントが遅くなったことは申し訳ございません。
今後とも当ブログである「芸能&スポーツ瓦版」を宜しくお願いします。
投稿: 芸能&スポーツ瓦版 | 2005年8月 3日 (水) 13時41分