JR西日本の風土は、日本の風土・・・ではないよなあ?
またまたJR西日本関連で、今日のワイドショーでは、事故の電車に乗り合わせていながら死傷者の救護に当たらず、事故現場を立ち去ったJR西日本の運転士二人についての話題が各番組で取り上げられた。
人間性の欠除とか崩壊とか、色々な悲惨な事件では言われるが、コレこそは、組織ぐるみで人間性の有無が疑われる事象でありますな。営業停止にも値するような事だと感じたんですが、そこまで言うコメンテーターはいませんでした。
59歳と27歳。何が彼等をこのような人間にしてしまったのか?
組織の風土としか言えないような気がするのですが・・・。恐ろしいことです。
博多-新大阪の新幹線もJR西日本だが、この区間の工事で使われたコンクリートの砂には塩分が結構含まれていたと噂で聞いたことがある。トンネルの崩落事故が随分前にあったが、その後の補修はうまくいっているのだろうか。
アメリカの事故調査委員会は、大統領直属の組織で、官庁に対しても意見を言う権限があるらしい。真のデモクラシーが見当たらない日本では、こんな組織は出来ないだろうなあ。
4月の終わりから、暑い暑い福岡です。4月の末は、南の湿った風も吹いてきて、気温は30度近く。不快指数も76を記録したそうです。
“雨のどんたく”と言われて久しいのに、今年は珍しく快晴のどんたくでした。南風も止んで、5月に入ってからは爽やかで気持ちのいい天気が続いております。Tシャツ一枚。まるで夏です。
1日には息子と二人で映画を観に天神に出かけました。娘は色々と友達つき合いがあって、ほっといてもいいんですが、さすがに息子はそういうわけにも行かず、昨日は女房がばあちゃんと一緒に大分の水族館まで連れていってくれました。“うみたまご”とかいう所。電車で2時間ちょっとでいけるらしい。高崎山の猿たちにも会って、楽しかったようです。
オヤジは仕事が、・・・・はかどったのか?
NHK「ファイト」は、いよいよ優ちゃんがソフトボールをやめて、馬に話題が移っていくのでしょうか。旅館の仲居さんを始めたお母さんについていった僕ちゃん。旅館のご主人、児玉清師匠に切り絵を習っているんですが、確か児玉さんは実生活でも切り絵が趣味でしたな。
新聞についてくるチラシで、充分色々な色のものが揃えられて、絵になると以前TVで語っていた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント