超能力。あればうれしい? 超能力。
夕べの「アンビリバボー」。食後にぼんやり見ていたら、超能力者の話で面白かった。家族で見てしまった。
このてのTV番組は話半分で見ることにしているが、今回のは結構マジっぽかった。
ロシアの18歳の女の子。なんと、人間の身体が透けて見えるという能力。それで、身体の異常か所を指摘出来るというのだ。ロシアでは有名で、国内の色々な身体に異常を感じている人が、彼女の家に見てもらいにやって来ていた。X線の様に下着になるとかじゃなく、着装のままでも内蔵や骨が見えるらしい。しかも、白黒じゃなくカラーだそうだ。ちょっと気持ち悪い。
10年前に突然自分の能力に気付いたとの事で、普段は普通の視力なんだが、集中をすると透視が出来るらしい。
アメリカの超能力に懐疑的な団体が実験を行ったが、7人中4人までしか当たらなかったというので、超能力者ではないと判定された。今回の日本での実験では100%と言っていい的中率だった。アメリカのは7人を同時に観察するということで混乱したんじゃないかという意見が出ていた。
サーモグラフィーによる観察では、透視中は通常の人間ではならないような、顔面の体温の上昇が見られた。更に、実験の過程で彼女が言うには、実際に面会しなくても、その人の写真があれば透視が出来るという。写真が上半身のモノであっても、全身の状態が透視できるとの事。
これは、彼女からX線の様なモノが出るということではなく、FBIの超能力捜査官のように、神の脳、神のセンスをもっているということだろう。
顔を見ていたら、宇多田ひかるを思い出した。天才的な人ってのは似ているのかな?
高校を主席で卒業。番組中にタレントが『こうなったらいいよなあ』とコメントしていた通り、大学は医学部に進むという。
ワシにも突然湧いてくる超能力はないものかなぁ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ブラタモリ パリ続編(2019.02.24)
- ブラタモリ パリ(2019.02.17)
- ブラタモリ ローマ(2019.01.19)
- ブラタモリ 宇都宮(2018.09.22)
- カラオケチャンピオン(2018.09.21)
「サイエンス」カテゴリの記事
- NHK 人体~「脳」(2018.02.04)
- NHK 人体~「腸」(2018.02.03)
- NHK 人体~「脂肪と筋肉」(2018.01.26)
- NHK 人体~「腎臓」(2018.01.25)
- タモリの「人体」(2018.01.09)
コメント